全国小学生レスリング大会2日目
今回30kg級で出場した東京道場三年生の雄太、初めての全国大会は残念ながら一回戦敗退となりましたが、自分から積極的に攻めに行って、ポイントも奪う事ができたので、価値ある初全小となったと思います!
来年に向けて、また頑張って行こう!
なお、来年の全国大会は札幌にある北海道立総合体育センター(北海きたえーる)にて、5月15日〜17日で開催されます!
来年の全国大会出場を考えている方は、準備の方、宜しくお願い致します!
高阪 剛
“世界のTK”高阪剛の総合格闘技道場
見学・体験申込今回30kg級で出場した東京道場三年生の雄太、初めての全国大会は残念ながら一回戦敗退となりましたが、自分から積極的に攻めに行って、ポイントも奪う事ができたので、価値ある初全小となったと思います!
来年に向けて、また頑張って行こう!
なお、来年の全国大会は札幌にある北海道立総合体育センター(北海きたえーる)にて、5月15日〜17日で開催されます!
来年の全国大会出場を考えている方は、準備の方、宜しくお願い致します!
高阪 剛
今日から三日間、和歌山県ビッグホエールで開催されるレスリング全国大会、アライアンスキッズチームからは東京道場の雄太が明日出場します。
一緒に練習してきたヨシノリももうすぐUFCの初陣に挑みます。
二人とも、やってきた事を自信を持ってぶつけてほしいと思います!
高阪
今日は永田克彦先生主催の合同練習がウェルネススポーツ大学にて開催されましたので、参加させて頂きました。
強い選手もたくさん参加していた今回の合同練習、みんな一生懸命食らいついて練習していました。
この積み重ねがいつか必ず実を結びます。
前への気持ちを常に持って、これからも頑張って行こう!
高阪
今日は千葉県レスリング大会に成田道場生が出場させて頂きました。
一馨 幼年17kg級 準優勝!
瑠煌 四年生32kg級 準優勝!
チーム団体戦(五人制)準優勝!
でした!おめでとう!
今回もみんな良い経験ができました。
一歩一歩、踏みしめながら前に進んで行こう!
高阪
今日は東日本レスリング大会に参加させて頂きました。
豊天助、年中18kg級 3位
でした!おめでとう!
今日の豊天助は攻めのレスリングができました。練習でやってきた事を一生懸命にやろうとしてくれていました。
試合では、上手く行くときもあればそうはいかない時もあります。でも、何より大事なのはやろうとするその気持ちです。相手に対してよりも、まず自分に対して「前へ出ろ!」と鼓舞する気持ちです。
試合経験を重ね、少しずつみんなそれが出せる様になってきています。嬉しい限りです。
引き続き、力を合わせて頑張って行こう!
高阪
今日は港区レスリング大会に参加させていただきました。
今回の入賞者は
成田道場
一馨 幼年17kg級 優勝!
慧 2年生22kg級 3位
竜麒 中学生45kg級 3位
東京道場
昌 4年生ビギナーの部 優勝!
雄太 3年生ビギナーの部 3位
でした!おめでとう!
入賞は叶わなかった他の出場者もみんな良く頑張りました!
今回の経験を生かして、これからも気合い入れて毎回練習して行こう!
高阪
今日は女子のレスリング大会、クイーンズカップにひかるが出場しました。
一回戦、落ち着いてポイントを重ねての勝利!
続く二回戦は力及ばず敗れましたが、良く頑張りました!お疲れさん!
新年度の初陣をひかるが勝利で切ってくれたので、今年度もみんな頑張って行こう!
高阪
今日はおおまま大会に参加させて頂きました。
今回は参加者が800名以上だったらしく、人でごった返す中、みんな良く頑張りました!
そんな中、一年生の慧は攻めぬくレスリングをやり切って準決勝まで勝ち上がりました。
準決勝も、1ポイントをめぐっての素晴らしい勝負をしてくれました。
残念ながら敗れはしましたが、常に前へ出る、と言うその気持ちは、今回出場したアライアンスの子供たちみんなに届いていたと思います!
今回出場したみんな、お疲れさん!
引き続き頑張って行こう!
高阪 剛
今日は東京都レスリング大会に参加させていただきました。
今日の結果は
ひかる 5年生女子41kg級 準優勝
豊天助 幼年17kg級 準優勝
でした!おめでとう!
豊天助は、レスリングを始めてまだ間もないですが、初めての試合とは思えない、堂々とした振る舞いで勝ち進みました。
決勝は残念ながら敗れはしましたが、4歳初試合初メダル、立派です!
2019年最初の試合、みんな頑張りました!
格闘技は、実戦で相手に触れた数だけ必ず実りが生まれます!
元気と気合いで、今年も頑張って行こう!
高阪
今日は千代田町レスリング大会に参加させて頂きました。
結果は
快 中学生47kg級 準優勝
慧 小学一年生21kg級 3位
でした。おめでとう!
入賞を逃した選手たちも、今日もみんな良く頑張りました。
試合後、全員と話しをしましたが、あそこでこうすれば良かったかな、もっと攻撃すれば良かった、など、しっかり自己分析ができていたので、自分としてもすごく嬉しく思いました。
みんな、レスリングから色んな事を学んでくれています。
ここから年度末にかけて試合が続くので、みんなで頑張っていきましょう!
高阪 剛